支部
このサイトでは、中央支部の活動についてお知らせしています。
中央支部

茶道同好会

2018.06.16 更新
【茶道同好会】

●発足年月日 1997年(平成9年)5月
●会の経緯
第19回年次総会で茶道同好会として発足。
本年2013年で16年目を迎える。
流派を超えて茶の湯を楽しむことを心がける事が目的。
●2018年度 開催日及び会場
11月16日(金)口切例会 青学会館C室
2019年1月 初釜例会 青学会館C室
年に1〜2回 開催日、開催時間:不定期 内容:未定
●例会費(当日会費)
3,000円
●年会費(通信費)
2,000円
●現況
会員28名 いつも例会は10名ほど。お気軽にご参加を!
●PR
毎回、小茶会形式で濃茶席、薄茶席あり。美味しいお茶とお菓子で和やかに会員相互交流し、会員所有の道具の披露や季節の茶花色々で楽しみも一層深まり、時折他の茶室を借りて楽しむ。
●会員の声
四季折々の茶の湯を流派を超えて楽しむことは、年々段々と充実して来たように思う。

PageTop
  • 賛助会費納入サイト
  • 住所等変更手続
  • 校友会グリーンエリアご利用案内
  • 校友サロンのご紹介
  • イベント一覧

リンク

  • 青山学院オフィシャルサイト
  • 青山学院へのご支援をお考えの皆様へ
  • 宗教センターのご案内
  • 青山学院大学
  • 青山学院女子短期大学
  • 青山学院高等部
  • 青山学院中等部
  • 青山学院初等部
  • 青山学院幼稚園