支部
このサイトでは、千葉県東葛支部の活動についてお知らせしています。
千葉県東葛支部

第15回(3月)PWK定例会ご報告

2019.03.20 更新
2019年(H31) 3月18日(月) 快晴 参加19名

そろそろ花も咲き始め、春を感じる季節・・・・
3月の定例会は、我孫子の手賀沼沿いで最も谷津の地形
(谷津・・・台地に谷が入り込む)と自然環境が残されている岡発戸
・都部地区の「谷津ミュージアム」をPWし、ウグイスの鳴き声を聞き、沢山のオタマジャクシとメダカの群れに懐かしさを感じてきました。  手賀沼のほとりを抜けて手賀の丘公園まで、約6キロは天候にも恵まれ最高のPW日和となりました

東我孫子駅 ここは成田線の我孫子から一つ目の駅ですが無人駅です
         

この先はコンビニも、トイレも無いので近隣センター「こもれび」でトイレを借り、準備運動をして出発です
     

谷津ミュージアム入口の立て看板
隣は名門ゴルフ場「我孫子ゴルフ倶楽部」です
      
 

メダカやおたまじゃくしに・・うわ〜凄い・・気持ち悪いなど喚声が上がりました 
  

「動画」



    
     手賀沼のほとりをPW
手賀の丘公園に到着・・・さ〜昼の弁当ですよ・・・  
     

桜はまだでしたが、コブシが咲いていました 

バスが来るまで整理体操で体をほぐします

我孫子の難読地名・・・「岡発戸・都部」 は読めましたか
  答え・・・おかほっと ・ いちぶ です
参加された皆さん、お疲れさまでした。柏での二次会には15名も参加しワイワイと大盛り上がりでしたね・・・又PWしましょう

ポールウォーキングは、ポールを持って歩くだけで正しい姿勢のまま歩幅を広げてバランス良く歩けるようになり、おしゃべりしながら運動しやすい事から自然と全身運動となり運動効果抜群です
自主練習にも是非参加され、健康で楽しい毎日を過ごしましょう


4月のPWK定例会は 4月16日(火)大宮氷川神社・大宮神社
盆栽博物館などをPWします。名物氷川だんごもお楽しみに

   4月定例会は火曜日です・・・ご注意ください
PageTop
  • 賛助会費納入サイト
  • 住所等変更手続
  • 校友会グリーンエリアご利用案内
  • 校友サロンのご紹介
  • イベント一覧

リンク

  • 青山学院オフィシャルサイト
  • 青山学院へのご支援をお考えの皆様へ
  • 宗教センターのご案内
  • 青山学院大学
  • 青山学院女子短期大学
  • 青山学院高等部
  • 青山学院中等部
  • 青山学院初等部
  • 青山学院幼稚園