会記  平成二十四年三月十六日(金)  於 青学会館 和室
     寄付
  掛物  山深雪未消  善光寺貫主    一切身 筆           
     本席
床    桃花笑春風            即中斎 筆
花入   琉球 徳利
花   時のもの(河津桜 寒芍薬)
香合   はまぐり             蝴舟 造
釜    霰
棚    宗旦丸卓
水指   安南写し
茶器   金輪寺 「雛人形」        中林星山 造
茶入   瀬戸文琳               定一 造
茶碗   赤楽 「貝合わせ」          寿楽 造
 替   椿                  陶苑 造
茶杓   銘 弥生              光風斉 造
建水   志野
蓋置   雪洞
茶    菊の白  後昔           芳翠園 詰
菓子   らんまん              春日野 製
器   主   岡持 市松金箔貼
 干菓子 京菓子 ほか  器 越前塗 小判型 粂冶郎造
    赤楽茶碗
    寄付 掛物 花 香合(雛)
    床 桃花笑春風 
    香合(はまぐり 桃の絵) 
    雛飾り 
    手作り雛飾り
    濃茶席
    茶席風景
     
    薄茶飾り