2019.04.09 更新
第1号(2001年6月15日発行)
同窓会の発展を願って 笹森健 教育学科同窓会会長
〈同窓会設立を祝う〉
教育学科同窓会に期待して 深町正信 青山学院院長
同窓会の結成を祝して 辻 正重 青山学院大学副学長
同窓会の結成を祝してー『同窓会だより』の刊行に際してー
池田 稔 文学部教育学科主任
教育学科情報 (1)「心理学科の発足」(2)今年度の入試状況
教育学科50周年記念式典 教育学科50周年記念パーティー 教育学科同窓
会創立総会
〈会員短信〉
新しいムーヴメントを求めて 松野 潔('57)
お互いの活躍を 地主か武史('97)
〈活躍する同窓生〉
原邦生('98) 夫恵俶('96) 小川慶子('97)
〈伝言板〉
講演会のお知らせ 公開講座のお知らせ 企画委員会 渉外委員会
第2号(2002年3月15日発行)
青山学院大学教育学科の特色 幸田三郎
〈教育学科同窓会主催講演会〉
「子どもの心がわかる」ということ 佐伯胖 青山学院大学教授
〈大学同窓祭公開講座〉
南太平洋島国の教育探訪 笹森健 青山学院大学教授
教育学科同窓会ホームページのお知らせ
〈活躍する同窓生〉
新堀寛己('57) 坪田耕三('71)
〈伝言板〉
講演会のお知らせ
〈同窓祭からの報告〉
「公開講座」委員会から 同窓祭出店担当から
湯島天神まつりと懇親会
第3号(2003年3月15日発行)
教育学科の特質 大曾根良衛
〈教育学科同窓会主催講演会〉
支え合う社会づくりを目指してー青少年育成運動から「いのちの電話」運
動へー 大澤英二 山梨YMCA名誉主事 山梨いのちの電話理事長
〈大学同窓祭公開講座〉
親としての学びー家庭教育の再確認ー 樋口善一 青山学院初等部部長
〈笹森先生の青山学院大学における最終講義〉
オセアニア教育研究の意義 笹森健 青山学院大学名誉教授
笹森先生のこと 江澤賢一('97)
青山学院大学相模原キャンパス紹介 宮島邦夫('95)
厚木キャンパスの紹介 村山詩帆('95)
〈会員短信〉
“東京都亜熱帯区” 常春の八丈島より 山口雄司('95)
伝言板
〈活躍する同窓生〉
田中穎穂('67) 浅川裕子('59)
〈青山学院大学同窓祭からの報告〉
開会礼拝、開会式を担当して 横塚靖子('64)
同窓祭出店雑感 福田阿佐緒('72)
教育学科同窓会静岡県同窓生の集い 加藤清次郎('63)
教育学科同窓会新潟県同窓生の集い 樋口晃('82)
グループ研究のお知らせ 新井照子('64)
教育学科同窓会総会報告
第4号(2004年3月15日発行)
巻頭言 笹森健 青山学院大学名誉教授 山梨英和学院大学副学長・教授
教育学科の現在と展望 池田稔 青山学院大学教授
〈教育学科同窓会主催講演会〉
絵本で考える生と死 山崎翠 和光大学講師 なかよし文庫主宰
講演を聴いて 柴田恵理(英米文学科3年)
〈会員短信〉
アトランタだより 富沢寿美子('60) 聖学院アトランタ国際学校校長
「学ぶ喜び」 森孝夫('81)
日々、子どもの目線から 柴田秀夫('75)
2年目の教師が思うこと 長澤有希('02)
〈活躍する同窓生〉
野上澄江('58) 湯浅孝男('75)
伝言板
グループ研究のお知らせ
〈青山学院大学同窓祭からの報告〉
「メインイベント」を担当して 横塚靖子('64)
同窓祭出店レポート 長谷川栄一('61)
教育学科同窓会のブースを開設 伊藤恭子('60)
教育学科同窓会静岡県同窓生の集い 加藤清次郎('63)
教育学科同窓会山梨県同窓生の集い 松田里子('63)
教育学科同窓会総会報告
第5号(2005年3月15日発行)
同窓会のさらなる発展を 笹森健 青山学院大学名誉教授 山梨英和学院
大学副学長・教授
キリスト教主義の教育とは何なのか 三浦正 静岡英和学院大学学長
〈教育学科同窓会主催講演会〉
教育学科卒業後の私 佐古忠彦 TBSテレビ NEWS23キャスター
〈恩師をお訪ねして〉
木下政久先生 伊藤恭子('60) 波多野寧('64)
稲生勁吾先生 鷹野好江('75) 橋芳子('75)
伝言板
臨時総会報告
〈会員短信〉
環境問題に取り組んで40年 篠原一郎('59) 農業ジャーナリスト
教育の「臨床」にたつ 磯部裕子(院'96修)
〈活躍する同窓生〉
森田和美('60) 上原行義('69)
〈青山学院大学同窓祭からの報告〉
第11回同窓祭を終えて 横塚靖子('64) 第11回同窓祭副実行委員長
教育学科同窓会出店報告 樋口晃('82) 渋谷智香子('83)
教育学科同窓会のブースを開設 伊藤恭子('60)
教育学科同窓会愛知・三重県同窓生の集い 柴田秀夫('75)
教育学科学生のニュース
教育学科同窓会総会報告
訃報