2017.10.20 更新
	
	第50回青山学院大学英文学会大会(概要)
日時:2017年12月16日(土)9:45~20:00
会場:青山学院大学 青山キャンパス 17号館
・開会式 
 9 : 45 ~ 9 : 55            17号館5階17512教室
  開会の辞: 伊達 直之 氏(本学文学部教授・青山英文学会会長)
・学部生・院生による研究発表 
【第1室 英語教育学・コミュニケーション】17号館5階17501教室
【第2室 英文学】            17号館5階17502教室
【第3室  米文学】            17号館5階17503教室
 
・講演会                17号館5階17512教室
 12 : 45 ~ 13 : 45
「反戦的ヒッチコック―『間諜最後の日』(1936年)におけるアダプテーション、検閲、殺人の倫理」   
     講師:秦 邦生 准教授
     司会:伊達 直之 教授
 14 : 00 ~ 15 : 00
「歴史の中の通訳者・翻訳者たちー近世日本における通詞たちの活躍とそのアイデンティティーについて」   
     講師:田中 深雪 教授
     司会:稲生 衣代 教授
 15:15 ~ 16 : 15
“Extensive Reading in an Action Research Study”
     講師:Gregory B. Strong 教授
     司会:Joseph V. Dias 教授
 16:30 ~ 17 : 30
「英訳聖書を通して現代英語の変化を見る」
     講師:寺澤 盾 教授(東京大学大学院 総合文化研究科)
     司会:中澤 和夫 教授
 懇親会・懸賞論文授賞式  18 : 00 ~ 20 : 00 
        会場:アイビーホール青学会館ナルド(グローリー館3階)
     会費:1,000円(非会員は2,000円)