来春の甃会「古美術を語ろう会」のご案内です。
彦根のゆるキャラ“ひこにゃん”は豪徳寺の招き猫だった!江戸時代と変わらぬ伽藍と唯一の丈六九躰阿弥陀像、美しいお姫様の白鷺にまつわる悲しいお話、世田谷にも松下村塾が!… 
知らなかった世田谷の歴史を紐解きながらのお散歩です。
路面電車旧玉電(世田谷線)にも乗車します。
 ○日時:2023年2月19日(日) 10時小田急線豪徳寺駅改札集合
 ○見学予定地:豪徳寺、世田谷城址公園、松陰神社、三軒茶屋(昼食)、等々力渓谷、九品仏浄真寺
 ○募集定員: 20 名程度
 ○その他:  参加費無料
        交通費・昼食代等は各自負担
        徒歩移動4キロ程度、歩きやすい服装で、雨天中止
〔申込み・問合せ〕
甃会事務局メール: ishidatamikai@gmail.com
甃会HP: https://ishidatamikai.jimdo.com/  お問い合わせページをご利用ください。
※新型コロナの情勢によっては延期することがあります。