H27イベントスケジュール 青山学院校友会千葉県東葛支部
校友の皆様
支部長 内藤 幸彦
本年も皆様と共に、校友の輪がより一層広がり、新しい仲間と共に楽しいひと時が過ごせることを願って、年間のイベントスケジユール表をお届けします。
各サークルへも進んでご参加いただき、日々の生活の糧になることを祈っております。
2015年(平成27年)予定
1月 * 東葛ウォーキングクラブ(以下TW)
     1月25日(日)  時期外れ谷中七福神めぐり (詳細は別紙参照ください)
2月 * 
好天に恵まれ、楽しい一日を過ごしました
JOY21  ボーリング大会 
      2月28日(土)  南柏駅 徒歩4分  柏ヤングボール 13:00~
3月 * TW 
詳細はJOY活動(イベント情報)の項をご覧ください
20名の参加で初めての大会としては大盛況のうちに終了いたしました
3月25(水) 首都圏外郭放水路散策・龍Q館
当初予定(3月29日)より龍Q館が年度末休館のため 日程が変更になりました。
東武野田線「南桜井駅」8:45AM集合
11名の参加で、巨大な地下空間を訪ねてきました
少し冷たい風の中、好天に恵まれ楽しいひと時でした
4月 * JOY22 皇居・東御苑・千鳥ヶ淵のさくら鑑賞散策
      4月2日(木) (皇居の中に入るため事前に参加登録を頂きます)
詳細は  JOY活動(イベント情報)の項をご覧ください
好天に恵まれ宮内庁職員の案内で皇居内参観、満開になった桜を鑑賞、 参加51名 大満足の一日でした
*	ゴルフコンペ  4月23日 (木)千代田カントリークラブ   好天の中、無事収容 集合写真はゴルフ部の項参照ください
5月 * TW   
5月24日(日)新緑の「筑波山」・筑波山口?筑波山神社?女体山
参加者の日頃の善行に天上の神が答えてくれ、さわやかな好天に恵まれ、楽しい一日を過ごしました。
6月 * JOY23 デラックス バスツアー
     6月6日(土) 水郷佐原のあやめ祭りと小江戸めぐり  由緒ある香取神宮を訪ねて
天気が心配されましたが、参加者の日頃の善行により、良い天気にめぐまれ、37名の参加で楽しくバスツアーが開催され、無事終了いたしました。
詳しくは 活動報告の項をご覧ください。>
6月24日(水) 総武カントリー印旛コース
8月
9月 * JOY24 ハワイアンライブとフラダンスの集い 
  9月12日(土) 松戸聖徳大学生涯学習センタービル 14階  
     (校友率いる、スイング レイ ハワイアンズの演奏とフラダンスの競演です)
">57名の参加者全員が、カクテルランチとフリードリンクで
夏の終わりを楽しみ、大いに盛り上がりました
*	 TW   9月27日(日) 我孫子市の文学散歩と手賀沼散策
>いささか雨が心配されましたが、降られることも無く、
心地良く散策が出来ました
参加 18名(男性12名・女性6名)
歩行時間 3時間  歩数 約12000歩
10月 * 10月17日(土)校友の集い・・松戸・聖徳大学生涯学習センタービルにて
         (平成27年 総会・カルチャーセミナー・懇親パーティー)
昨年同様、60名を超える校友の参加で、改めて交流が深まりました 
ゴルフコンペ  10月21日(水)
   阿見ゴルフ倶楽部
第59回ゴルフ会は 晴天の爽やかな気候の中で、18人の参加
で開催されました。
11月 * TW 
11月29日(日)大宮公園と武蔵一の宮氷川神社・・11月は第5日曜日
小春日和のなか、参加者10名の参加で、約10000歩の
ウオーキングを楽しみました。
12月 * JOY25
       フォークシンガー 有吉かつことクリスマス  
    12月6日(日) 柏 スタジオWUU
川柳を楽しむ会  毎月第2火曜日 定例会 ・・・8月休み
カラオケの会   毎月第3土曜日 定例会 ・・・10月は第4土曜日
「日時・内容等は変更になることがありますのでご了承ください」
お問い合わせは 東葛支部専用メールへ    agu_toukatsu@yahoo.co.jp