青山学院校友会TOP
> 支部 >
千葉県東葛支部
ホームページがリニューアルしました。
新ホームページは
https://www.alumni-aoyamagakuin.jp/chiba/
支部
千葉県東葛支部
このサイトでは、千葉県東葛支部の活動についてお知らせしています。
TOPページ
活動報告
活動予定
会員掲示板
支部スケジュール
広報
JOY活動 (イベント情報)
東葛ウオーキングクラブ(TW)
ゴルフ部
カラオケの会
川柳を楽しむ会
ダンス同好会(青踏会)
ポールウォーキングの会(PWK)
ワインを楽しむ会
讃美歌の会
ボウリング部
東葛支部だより
支部長挨拶
役員・運営委員 2019年10月~
東葛支部のあゆみ
サイトマップ
TOPページ
>
ポールウォーキングの会(PWK)
> 第39回定例会(成田線 布佐駅から利根町をポールウォーキング)報告
第39回定例会(成田線 布佐駅から利根町をポールウォーキング)報告
2021.09.21 更新
9月20日(月・祝) 参加 22名 晴天
「コース」 布佐駅 ⇒ 金刀比羅神社 ⇒ 徳満寺 ⇒ 弁財天 ⇒ 来見寺 ⇒ 布川神社 ⇒ 柳田國男記念公苑 → 利根っ子公園 ⇒ 利根町役場 ⇒ 利根川土手 ⇒ 布佐駅 約5キロ
成田線(成田~我孫子)が開通して120年になる今年は、沿線の布佐駅から利根川を超え利根町をポールウォーキングしました。
心配された台風も過ぎ去り、晴天の青空と爽やかな風が秋を感じさせる一日となりました。
昼過ぎに我孫子駅2番線ホーム(成田線ホーム)に集合
先ずはコロナ対策で体温チェック と 参加費の集金です
布佐駅前でウオーミングアップ、体をほぐします
元気に出発です
金刀比羅神社(こんぴらじんじゃ)
への階段
昔から奉納相撲が行われていて、当時の様子を小林一茶が詠んでいます
「べったりと 人のなる木や 宮角力」
奉納相撲を一目見ようと、大勢の客が詰め掛け、木に登って見物するほどの賑わいだった様子を詠んだ句です
一茶の師であった今日庵元夢が布川出身という事もあり、一茶は度々布川を訪れていた様です
神社の隣にある
「
徳満寺」
とくまんじ
本堂の地蔵菩薩は「子育て地蔵」と呼ばれ親しまれているそうです
又本堂にある絵馬は 柳田國男の少年期に衝撃を与えたと言われています
この寺からの利根川の眺めは「茨城百景」の一つになっています
動画 急な階段を手すりにつかまりながら慎重に下ります
道の途中にひっそりと
弁財天
が有りました・・ここにも一茶の句碑
「来見寺」らいけんじ
曹洞宗のお寺
かっては頼継寺と言ったが、家康の上意により名が改められた。
写真の赤門は、家康ゆかりの寺の門という事から特別に赤く塗る事を許されたもの
布川神社
は77段の階段の上ですが・・・誰も登りませんでした
休憩で~す
柳田國男記念公苑
民俗学者の父と呼ばれ「遠野物語」などで有名な柳田國男が少年時代に過ごしたとされる建物が記念公苑として保存されています
布川での様々な体験が、後に民俗学の道に駆り立てたと言われている
残念ながらコロナで緊急事態宣言が延長となり9月末まで休館
中の様子が見れませんでした。外観と塀の隙間から覗いた中の様子です
門の前で 記念撮影です
利根町にある日本ウエルネススポーツ大学のグランドの横を通り
広々とした利根っ子公園で休憩、公園の目の前にある手作り和菓子店「船橋屋」の名物「とねりん焼き」で3時のおやつタイムです
和菓子屋には見えない外観の「船橋屋」
町内産の米粉を使用した「とねりん焼き」
利根町役場には、この町の日本ウエルネススポーツ大学出身でオリンピック銀メダリストの稲見萌寧さんの偉業を讃えたパネルと役場の外壁に「おめでとう」の垂れ幕が掛かっていました
町役場の前で長岡先生の健康講座です
椅子から立ち上がる筋トレやストレッチの際、呼吸を止めないで、息を吐くときにゆっくりと・・・など バナーを広げて教えて頂きました
利根川の土手は満開の「彼岸花」が迎えてくれました
モデルさんの撮影でしょうか?
利根川土手は桜の季節には全長850メートルに渡り約180本のサクラ並木が有り、見事な桜のトンネルが楽しめます
来春にでもゆっくり訪れてみては如何でしょうか・・・・・
夕方4時には全員無事ゴールの布佐駅に到着。
1時間に2本しかない電車に乗って帰る事が出来ました
コロナ対策をしながらフレイルにならないよう、元気に又来月
お会いしましょう
10月定例会は10月18日(月)です
場所・時間は決まり次第 ご案内いたします。 ご予定下さい